外壁塗装&屋根のカバー工法で安心な暮らしを!
お客様のご要望
築年数も経っていたので塗装の劣化を家族で心配していたところ、外壁・屋根塗装の飛び込み営業が多くあり、調査して欲しいとのご依頼をいただきました。
REFORM STORY
傷みすぎてしまった屋根だからこそ活きるカバー工法
〈施工前〉
綺麗に見えますが、外壁はコーキングなどが劣化してメンテナンスが必要な状態でした。よく見るとベランダの色が濃い部分も黒ずみが出てきています。特に屋根の劣化がひどく、黒ずんでいる、藻が生えている、そして欠けているなど塗装では安全に修繕できない状態でした。その為塗装ではなくカバー工法への修繕となりました。
屋根のカバー工法とは、既存の屋根材を撤去せずに、その上から新しい屋根材を重ねて施工するリフォーム工法です。主にスレート屋根や金属屋根などに用いられ、既存の屋根の劣化や雨漏り対策、断熱・遮音性能の向上を目的として採用されます。
〈施工後〉
見違えるように綺麗になった屋根です。スレートより軽い「スーパーガルテクト」という屋根材を被せるカバー工法です。これにより屋根が軽くなりますので、地震の揺れに強くなります。もちろん屋根そのものの性能も素晴らしく「遮熱&断熱」の他、「超高耐久ガルバ」による高い耐久性により「塗膜15年保証」「赤さび20年保証」「穴あき25年保証」が付いています。劣化の激しいスレート屋根の方にもオススメです。今回使用したのはシェイドブラウンです。
お客様からお声をいただきました
この度は、リフォーム工事で屋根、外壁をきれいに仕上げていただき、誠にありがとうございました。
途中屋根の工法の変更でいろいろとお手数をおかけすることとなりましたが、担当の宮本さんの丁寧なアドバイスやスムーズな対応のおかげで、終始安心して作業をお任せすることができました。近隣への配慮もしっかりしていただき、とても感謝しております。また機会がございましたら、どうぞよろしくお願いいたします。
リフォームDATA
お住まい | 川越市 |
---|---|
リフォームした箇所 | 屋根・外壁 |
工期 | 2ヵ月 |
セレクトリフォーム担当者の声
この度は、川木建設にお任せいただきありがとうございました。工事中も多くのご協力をいただきスムーズに施工することが出来たかと思います。ご家族の心配事が解消される結果となり、そのお手伝いを出来たことが嬉しく思います。引き続き、アフターメンテナンスとして川木建設との長いお付き合いを続けさせていただければ幸いです。