清水萌
担当:コーディネート・申請業務
こんにちは!3人目の育休を経て復職しました、清水です。育休中にトータルコーディネートについて学んできましたので、皆様のリフォームのお役に立てるようにご提案したいと考えております。川越市住宅改修補助金、介護保険を使った住宅改修等、申請業務も受付しております。ぜひお気軽にご相談ください!
清水萌
担当:コーディネート・申請業務
こんにちは!清水萌です。
今回は、湿気対策第二弾。
【ガス乾燥機導入で、部屋干しするのをやめよう!✨】です。
**********
来週は1週間、雨☔予報ですね・・・
湿気が気になる雨の時期に、さらに室内干し。辛いですよね~
ジメジメ、ムシムシ…「数か月耐えれば梅雨が明ける‥」と毎年耐えちゃいますが、
渦中は結構いや~感じの室内です。
ご紹介したいのは、Rinnaiのガス衣類乾燥機【乾太くん】です
▲乾太くん公式HPより Rinnai 乾太くん(乾太公式HP・URL)
6㎏の洗濯物を1時間で乾燥完了。9kgは90分で完了します。
パワフルな温風で乾燥させるので、部屋干ししても生乾き…がなくなります^^
▲乾太くん公式HPより Rinnai 乾太くん(乾太公式HP・URL)
そもそも、洗濯を干すという動作に関連する動作って結構あるんですよね。
洗濯機から取り出す、干しやすいように分ける、ハンガーにかけたり洗濯ばさみにとめたり、外に出て干す
取り込む(帰宅後、送迎でもうへとへとなのに😢)→ハンガーから外す…
これがなくなるって最高ですよね!
私のように賃貸マンションですとドラム式洗濯機が有力候補になりますが、
戸建ての方はご検討してみてください^^
とはいえ、実際どんな感じかわからないよね~
というそこのあなた!
【所在地】川越市山田370-1
【営業時間】6:00 ~ 24:00(年中無休)
に武州ガス直営のコインランドリーがオープンしたんですよ^^
ここに乾太くんが設置されているのです!
▲写真は武州ガスHPより(b laundry 武州ガスHP (URL))
使用感を確かめたい!というお客様は、ぜひ行ってみてください^^
天日干しよりもふわふわに仕上がるそうなので、楽しみですね~✨
************
川越で乾太君をお考えでしたら、地域密着の川木建設にお気軽にご相談ください^^
清水萌
担当:コーディネート・申請業務
こんにちは!清水萌です。
昨日は久しぶりの雨でしたね☔
レインコートでびしょびしょになりながら通勤しました☔
梅雨も近づいてきましたね~
***********
梅雨時期のおうちって、ジメジメとこもった感じがしませんか?
毎年数カ月のことですが、除湿器を検討するほどいや~な暑さがあります。
(エアコンの除湿ボタンの効果を感じられないのは私だけでしょうか?)
挙句の果てに部屋干しですから、そりゃ~仕方ないですよね。(※写真はイメージです)
そんなジメジメした梅雨対策として、調質建材をご紹介します!✨
【LIXIL エコカラットプラス】です✨
オシャレ~💎
壁中央にある、ランダムな色使いのタイル風デザインのものがエコカラットです。
(デザインは豊富にあります。)
一見ただのオシャレタイルなのですが、
エコカラットプラスには梅雨時期に助かる【調湿機能】があるのです。
調湿機能とは・・・
湿度が高い時は湿気を吸収。乾燥している時は湿気を放出。心地よい湿度を保とうとします。
その効果は珪藻土の約6倍、調湿壁紙の25倍以上もありますよ✨
▲LIXIL HPより(エコカラット施工例URL)。一面に貼るだけで、一気にデザイン性も上がります。
調湿効果以外にも、
・生活のにおいやホルムアルデヒドを吸着し軽減する
・水拭きできるのできれいが続く
といううれしい効果もあるんですよ。
梅雨のじめ~っとした空気が爽やかになると思うと、気分も上がりますね🐳
良かったら、写真下につけましたURLからチェックしてみてください!
空間から梅雨対策を考えるのも楽しいですね😄☔✨
*****************
川越で湿気対策を検討中のお客様。
地域密着 川木建設リフォームチームにご相談ください^^
清水萌
担当:コーディネート・申請業務
こんにちは!
今日は夏!?というくらい、気温が高い1日でしたね。
こんな日に大活躍なものが【エアコン】
今日もありがたみを実感しましたよね~
そこで、今日はおしゃれなエアコンについて紹介します!✨
******************
みなさん、エアコンと言えば、
白!ですよね。
エアコンは、結構厚みもあるのでインパクトがありますよね。

▲せっかくのアクセント壁紙にも白!
今回ご紹介したいエアコンは、
薄くて、カラーバリエーションが豊富な【DAIKINのrisoraシリーズ】です✨
(以下写真はすべてDAIKEN HPより)
▲リアルな木目シート
厚さ業界最薄の18.5!
カラーバリエーションは25色+よりリアルな質感のシート10色です🌈
なじませても、アクセントにすることもできます。
▲アイボリー。悪目立ちしていない、優しい印象ですね。形もシンプルできれい!
▲エメラルドグリーンはアクセントに好まれクッションで取り入れる方もいらっしゃいます。
ブラックとの対比がかっこいいですね!
▲大理石調です。モノトーンの空間が格上げ。
▲娘が喜ぶ~
いかがでしたか?
こんなにオシャレで、機能はDAIKINクオリティです。
お部屋の新しい楽しみ方ができそうですよね^^
▲クリックしてみてください!
カチカチと好きな色を選んで、カラーバリエーションを楽しめますよ!
*************
暑さに備えたリフォームをお考えでしたら、地域密着 川木建設にお気軽にご相談ください^^