宮本勝広 | お風呂・キッチンリフォームのお見積り相談 | 埼玉県川越市の川木建設 |(セレクトリフォーム) - Page 3

スタッフブログ

宮本勝広

担当:住宅リフォーム

こんにちは。リフォームチーム宮本です。住まいに関わる諸々なお困りごとのご相談を誠意を持ってお受けしております。住環境改善・向上をリフォームで。ご家族の健康と快適な生活のお手伝いをさせていただきます。

宮本勝広
担当:住宅リフォーム

収納にお困りの方必見
使わないスペースを収納にするリフォーム

こんにちはリフォーム事業部の宮本です。
これから梅雨ですね。本当に梅雨が来るのかというように暑い日が続いておりますが、皆様この時期は寒暖差もありますので体調を崩さぬ様熱中症にもお気を付け下さい。

今回は収納に関するご紹介です。お客様からのアイデアと言いますか、こんな風にできないかとのご相談を現実にリフォームさせていただきました。よくある間取りですが、玄関から和室に行く為に900㎜×900㎜約半畳のスペースがありました。おもにリビングから和室に入ることになれていたお客様にとっては使わないスペースでした。皆様もそんな使わなくなったスペースがおありではないでしょうか、そんなスペースを収納として有効活用することになりました。どんな風に収納にしたかと言いますと、和室側と玄関側とで収納を2分割分けるように、中央に壁を設けました、玄関側は新たに折り戸を設置して玄関収納戸一体化させました、入れたものもあらわになりません。和室側はといいますと、仏壇が置けるスペースに替えました、下がり壁で欄間をつくり装飾された格子は、仏壇を引き立てます、お客様の家紋も建具屋さんに製作してもらいました、コンセントなど新たに設置し仏壇にも明かりがともるようになりました。和室の隅に置いてあった仏壇がスッキリスペースに収まり、畳部分も広く使えるようになりました。
コロナ禍以降室内の有効活用や書斎、軽作業ができるスペースが欲しいとの要望も多くあります、簡単にテーブルや机になるコンパクトな折り畳み家具などアイデア商品も多く出ています、皆様も自身の家を見直し無駄なスペースを住みやすい住環境また収納を多くとれる場所に替えませんか。そんなお悩みに川木建設リフォームチームはお答えいたします。お気軽にご連絡ください。

 

宮本勝広
担当:住宅リフォーム

皆様お疲れ様です。
9月もまだだいぶ暑いですね。月末だというのに、暑さが落ち着くことがありません。
コロナやインフルエンザが、流行してきているようですので皆様、体調にお気を付け下さい。
今年は秋が少なく、すぐ冬のような感じでもありますが、リフォームに最適な季節が少ないので、
リフォームをお考えの方は、早めのご相談をおすすめいたします。

今回は、春先に「川木塗装リフォーム工事」をさせて頂いた、市内のS様のご紹介です。
3階建てで屋根勾配がきつく、以前にも棟板金が飛んでしまったりと、築年数もたち各所の劣化が見受けられていましたので、「川木塗装リフォーム工事」が急がれていたOBの方でした。

工事中の写真です。

棟板金下に隙間ができてしまい、側面の釘も聞いていない状態がわかります。
このような状態ですと強風で板金が飛ばされてしまう可能性が有りますので、一度棟板金を剥がし、下地からやり直すことといたしました。
「川木塗装リフォーム工事」では、このように劣化等による計画の変更など、お客様にしっかりご報告をして、相談の後、適切な処置を施してまいります。

 

施工前の写真です。

屋根も、外壁も紫外線で大分色があせてきている状況です。
屋根は高圧洗浄で清掃しただけで、黒い塗装がものの見事に、はがれてしまっています。
「川木塗装リフォーム工事」では、事前に外壁部分などの点検をさせて頂き、お客様の御要望にあったプランを提出させて頂きます。勾配のきつい屋根足場や、防水コーキングの打替えや、塗装の種類などご提案いたします。

施工後写真です。

「川木塗装リフォーム工事」では、お客様の御要望に合わせ、数枚の色サンプルをご提案し、お選び頂いております。うちもそろそろ外壁リフォームかとお思いの方は、「川木塗装リフォーム工事」をご依頼ください。
お見積り無料で、お客様の御要望にあった適切なご提案をさせて頂きます。
よろしくお願いいたします。

川木建設株式会社
リフォームチーム

宮本

 

宮本勝広
担当:住宅リフォーム

こんにちは リフォームチーム宮本です。

暑い日が続き過ぎていますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。こんな日は、こまめな休憩、水分補給、無理せずエアコンを使い、あまり表には出ないことでしょうか。また深酒をせず、しっかり睡眠を取ってまいりましょう。

 

今回ご紹介するのは、タカラスタンダードの「 内装壁材 エマウォ―ル 」です。川木建設リフォームでは、マンションのリビングの一面に、内装壁材リフォームをさせていただきました。

そのエマーウオールの特徴は
① 汚れが付きにくく落ちやすい
② 匂いが付きにくい
③ とても丈夫
④ 安心素材

タカラスタンダードと言えば、ホーローパネルです。トイレ壁や浴槽壁、キッチンパネルなどに使われ、くっつく収納が有名で、バリエーションがとっても豊富です。マグネット収納、どこでもラックを使え、自由に片付け可能です。色々な場所に、色々な物を自分好みに付けられます。29種類のカラーバリエーションで暮らしに彩を、インテリア性が上がり、リビングの一面が理想のアクセント壁になります。

 

お客様の用途にあわせ、川木建設リフォームでは、暮らしに彩を与える、内装壁面リフォームをたくさん行っています。タカラスタンダードのエマウォール以外にも、LIXILのエコカラット内装タイル貼りリフォームや、定番の内装クロスの張替え内装リフォーム、また、左官塗りの珪藻土塗り内装リフォームなど、川木建設リフォームでは数多くの内装壁面リフォームの実績が有ります。ご提案はお任せ下さい。

 

実際の施工前の写真です。

 

こちらは、エマウォール張る為の下地べニア設置状況です。

 

完成写真です。 事前の確認をしっかり行い、割付もおこなっております。インテリア性も兼ね備えて、色々な物が貼れる有効利用の可能な壁です。天井廻り縁や、床巾木、扉も壁面に合わせ張替えを行っています。

 

お部屋のインテリア模様替えは勿論、壁面を有効利用したいというお客様がいらっしゃいましたら、お気軽に川木建設リフォームまでご連絡下さい。これから暑さが和らぎ始めますと、リフォームに最適な時期です。お部屋にいる時間が多い昨今、そのお住まいをより快適にしませんか。

川木建設のリフォームでは、家庭応援リフォームとして光熱費を抑える、省エネリフォームに力を注いでまいります。今後、川木建設の省エネリフォームとして色々ご案内してまいります。お客様のお住まいのお困りごと解決は勿論、お住まいの色々な問題のご相談承っております。

お気軽に、川木建設リフォームチームまで、ご連絡下さい。よろしくお願いいたします。