関根俊幸 | お風呂・キッチンリフォームのお見積り相談 | 埼玉県川越市の川木建設 |(セレクトリフォーム) - Page 6

スタッフブログ

関根俊幸

担当:住宅リフォーム

こんにちは、リフォームチームの関根です。木構造・コンクリート構造・鉄骨構造の室内外リフォームや、外構(お庭)工事のことならご相談・工事はお任せ下さい。また、公共施設の施工実績もあり、音楽機器(ピアノ)・体育器具なども施工可能です。ご自宅に是非。

関根俊幸
担当:住宅リフォーム

こんにちは、リフォームチームの関根です。

今回ご紹介する案件は、コイン駐車場のご案内です。

もともと、コンクリート造の建物でゲームセンターが入っていた物件を解体した敷地に対して
コイン駐車場を施工致しました。
広さが約800㎡の客土の状態から、3日間でアスファルト舗装を行いました。
残土を搬出処分することなく、工事代金を抑えつつ無事故無災害で工事を完了致しました。

また、敷地の一部では、これから焼き鳥”ひびき”様が営業を行います。

駐車場及び“ひびき様”を御贔屓にお願い致します。

駐車場全景(工事中)

駐車場 ご案内

関根俊幸
担当:住宅リフォーム

こんにちは、リフォームチームの関根です。

今回ご紹介する案件は、外壁屋根塗装工事です。

既存屋根はコロニアル材で、外壁はサイディング材で築20年程になる建物です。
今回は、遮熱・耐侯性塗料で塗装させて頂きました。
建物が築15年程度で、外壁・屋根・ベランダ防水の改修を考えることがおすすめです。

改修では、塗装で良いのか。張替える必要があるのか。
など、様々な観点で考える必要があります。

 改修前

改修後

 

関根俊幸
担当:住宅リフォーム

こんにちは、リフォームチームの関根です。

今回ご紹介する内容は、分譲マンション1室の浴室(システムバス)交換工事です。

 

御施主様のご要望としましては、マンション新築時より入居されており浴室の工事を一切していなく、浴室のさまざまな部品が悪くなる前に行いたいとの事でした。

 

分譲マンションでは、さまざまな工事をする場合はご近隣(上下左右階)様や管理事務所様へ連絡を行います。
工事の留意点としましては、新規浴室の洗場床高さと排水勾配です。排水勾配を取る為に、既存の浴室より洗場床高さを上げたりすることがあります。
洗面脱衣室と浴槽との間に段差があることによって、入場する際に転倒する恐れがあります。

 

浴室を入れ替える際は、施工前に施工会社さんとよく相談を行い、段差の無い(少なく)することが出来るかを聞いて見ては如何でしょうか。

 


施工前


施工後